旅チャリスタッフのタジンです。
9月も下旬となりやっと秋めいてきましたが秋と言えば“食欲の秋”“芸術の秋”様々な秋を連想しますがそんな楽しみを見つけに今日は初秋に北山界隈を散策してきました。
北山までのルートは鞍馬街道Tのブログでご案内したとおりでプリンスホテルより下鴨中通の北山駅まで約25分程の道のりです。
この北山駅前メインの北山通には銀杏並木がつらなりこれからの季節黄金色に染まる美しい並木道が見られますよ。
この北山駅から北山通りを西へ進みすぐのところに名画を陶板に転写して展示してある野外絵画庭園“京都府立陶板名画の庭”で世界名画と水流に癒されます。
ここから進むこと1分程で面積24ヘクタールの広大な敷地の公立植物園“京都府立植物園”で季節の花々が楽しめます。
ここから更に進むと鴨川にかかる北山大橋〜北大路橋まで『半木の道』が続き春には約70本の紅しだれ桜が見事です。
また春にご紹介しますのでお楽しみに!
反対側の北山通沿いには人気のスイーツ店やパン屋さんにしゃれたカフェやかわいい雑貨屋がたち並んでいますので是非立ち寄ってみて下さい。
お天気よければ焼きたてのパンを買って鴨川でランチもいいですね!
旅チャリであなたにあった○○な秋を楽しんで下さい。
スタッフ一同お待ちしております。タジン